Author: nagaikoumuten

仕事も一段落したタイミングで社員旅行にやっと行ってきました。なかなか意見がまとまらず時間も取れずで今回やっと時間的に余裕が取れたので韓国に行ってきました。建物は勿論、今では日本でも口に入らないレバ刺しユッケを食べなくてはという事で有名な市場に直行! 昨年、ハロウィンに梨泰院で起きた雑踏事故現場の視察をしたり、ドラマイテオンクラスの撮影現場(これは自分の趣味)にも行ってきました。今回はこちらで組んできた内容でガイドに回ってもらい、なかなか時間がないといけない場所など有意義にすごせました。建物の視察は、お城や両班の韓屋で食事など、かなりお勉強できたのではないかと…後はほぼ飲み食いの3日でした。久しぶりに羽を伸ばして楽しんできました。さあ今年も頑張るぞー  ...

先日ホームセンターに行ったところ、MAKITAの掃除機をみつけました。色もカーキー。即買いです。以前も出ていたが、出力も弱く現場で使うレベルではなく、おもちゃのような物でしたが、今回は違っていました。パワーも段階があり吸引力も別物です。最近一般家庭にも電池式の家電が増えましたね。やはり私達現場出の物は電池式は日立かマキタのしっかりしたものしか信用できません。海外物など論外です。なので今回は電池ナシの本体だけ購入しました。電池はインパクトドライバーの物を使います。これもホームセンターで購入はお勧めしません。充電時間やパワー等々の違いがあるからです。コードレスは電池が命ですから。現場の電動工具も作業服も最近はとてもオシャレになって、職人の購買意欲を搔き立てています。またアウトドアブームもあってか、現場の物と重複してアウトドアでも使えるものなど、いろんなアイテムが発売されております。多様化の時代に一つ電池があればいろんな場所でいろんな家電が使えるのは素晴らしい事と思います。また、震災時でも電池式のものは非常に活躍します。勿論充電しておく必要はありますが。小型の発電機を用意しておくのもいいですね!たまにホームセンターや工具屋さんをのぞいてみるのも、楽しいですよ。  ...

少し遅い挨拶になりましたが、今年は正月から地震や飛行機事故やらで、騒がしい幕開けとなりましたね。能登のほうでは仮設住宅建設の報道が出されました。私たちが加盟している建築組合の方でも正月早々で支援の話し合いがあり、来週招集がかかっています。ただ、私どもは支援をしたい気持ちがあってもお客様付きの仕事をしているので、災害があったから、直ぐに急行する事は難しいと言うのが現実です。富山市でもちらほら被害があります。幸い能登ほどではありませんが。今回で富山県の災害が少ないという意識は変わったんではないかなと思います。1つの教訓としてしっかり考えていく必要があるなと思いました。暗い幕開けでしたが今年もしっかりと現場を進めていきます‼...

今年の営業も本日までとなりました。今年も沢山の皆様に支えられ何とか年末を迎えることができました。心よりお礼申し上げます。さて、今年もバタバタと本当に忙しかったというのが印象です。新築に改築にといろんな仕事をさせていただきました。いろんなアイデアを活かして進めていくスタイルが多少認めて頂きつつあるのかなと…。楽しく生活していただくことを目標に、普通ではダメだというコンセプトを持っておりますので、いろんな挑戦をした1年でした。バーべキュウハウスを初めて施工しましたが、構想する時間がたくさんあり、海外の施工事例やいろんな商材を勉強してステキな物件になりました。新築も渾身のできだったと、満足しています。個人的には猟銃免許を取得してクレー射撃をはじめたこと。来年からは農家を辞めて建築業と自分に専念すること。大事な愛犬レオンが天国にいったこと。いろいろあった一年でした。会社は、まだまだやらなくてはいけないことが沢山ありますが、今まで休みは田んぼ仕事に取られてましたが、来年からは遊びや自己啓発に時間を使い、もっともっと進化したいと思います。世界では戦争など争いが絶えませんが来年は明るい年になって欲しいものです。それでは皆様、よいお年をお迎えください。...

昨日は富山商業高校吹奏楽部の3年の春に転任してこられた、K先生の葬儀でした。当時まだお若く25歳でしたから、現役の自分たちとは、そう年も離れていない方でしたが、規律の厳しい私達はお兄さんのような関係には程遠く特別な存在のように対応していました。しかし全国大会常連校の確立された巨大な組織は若い先生には相当負担とストレスがあったと思います。私は先生と練習内容や日程調整等々毎日の様に話し合いをして、当時もよく家まで送ってもらいました。夜遅くまで、部活の事や先生の相談や愚痴などにも付き合っていたものです。当時は先生の上には吹奏楽界絶対的のドンがいらっしゃったので、それはそれは大変だったと思います。あれから37年の月日が流れて、まだまだこれからという時に突然この世を去って行かれました。とうとう私たちには先生と呼べる存在がいなくなりました。空虚というか、なんと表現すればいいか、時間というものは後戻りはできない残酷なものです。あと何年この世界にいるかは分からないけど、これからも沢山の悲しみを背負って生きて乗り越えていかないといけないと思うと、なかなかブルーな気持ちになりそうです。最近、大切なレオン(愛犬)も、亡くなったばっかっりなので…。2日にわたり沢山の同期や後輩たちが駆けつけてくれたことに感謝して、これからも頑張って行こうと思った次第です。...

今年も、うちの田んぼに沢山の白鳥が来ました。朝起きると近所から奇声が聞こえ、窓を覗くと沢山の白鳥が来ていました。去年はレオンを自転車に乗せて見に行っていたのにな~と想いにふけりながら近くまで見に行ってきました。もうすぐ冬になるんだな~。寒いな~。てなゆる~い時間はありません‼仕事が山ほどこなさないと!今年もあと残り僅か‼ 頑張るぞー‼  ...

今年の8月から始まりました平屋住宅の改築工事。何とか年内ギリギリですがお引渡しする事ができました。2期工事は廊下、トイレ、玄関、子供部屋2部屋の工事でした。2部屋は当初ロフトの面積は1200出×横幅で計画していましたが、LDKのスキップフロアが広いので2間も広く使用したいとの要望で2000出×横幅に変更し大型のロフトになりました。天井は勾配天井とし、収納も沢山とれました。各部屋にはカウンターを作り勉強などのデスクに使用できるようにしてあります。これで何とか正月を迎えて頂けます。...

リフォーム工事ついに完成いたしました。昭和の住宅をアレンジして床からやり直し耐震性断熱性能をあげて、住み良い間取りに変更した住宅となりました。キッチンや洗面化粧台横にはオーダー家具を造り配置した家具調キッチンを制作しました。住みやすさ、温かさ、明るさを充分に上げた仕様となっております。    ...

11月15日16日と福岡県にあるTOTO本社にて富山から3工務店、建材会社、メーカーの5人で小松空港から飛んでいきました。えらい小さいプロペラ機で多少のビビり感を持ちながら、意外と快適に僅か1時間半で九州福岡空港に到着しました。それからTOTO本社のある小倉に移動。TOTOの工場を視察、研修、記念館にて歴史を学びました。創業当時から日本に洋便器を普及するために起業したらしいです。私の世代になると、トイレの歴史はかなり身近なもので、ぼっとん便所から今のハイテクトイレまで経験してますが同行の若い2人には経験のない事もあり世代のギャップをひしひしと感じてまいりました。その後は博多に戻り名物水炊きを頂き、しめに名物博多ラーメンにてお開き。朝一の飛行機で小松空港に12時半に到着。慌ただしい工程でしたが初九州でしたので、今度はゆっくりと行ってみたいものです。しかし博多の街は凄かったのが一番の印象。因みに博多と言えば屋台ですが、人だらけで入れず。地元の人はあまり行かないそうで、観光客がメインらしいですよ。...