BLOG

事務所にビンテージな建物のパース画が仲間入り。60年代後半から80年代位のビンテージ品です。ミッドセンチュリーなデザインの建物で事務所に溶け込んでいます!...

八尾町諏訪町に所有している物件にて、おわら風の盆を堪能してきました。沢山の観光客に混じり今年は建物の中から見物。料理や飲み物を持ち込み宴会状態。祝儀を打ちこちらの建物に向かって踊っていただきました。なかなか風情のあるひとときでした。...

昨晩はオークスカナルパークホテルにて富山商業高校同窓会でした。学年問わずの同窓会で毎年開催されており沢山の参加者が集います。今年は野球も甲子園に出場したし、吹奏楽部も全国大会出場をきめています。部活別や企業テーブルがあり吹奏楽部は1番参加者が多く最大派閥のようになっています。恒例の応援や校歌など応援団OBが披露し吹奏楽部OBも演奏したりと、時間が進んでいきました。コロナも一応収束ということでの開催で、とても楽しい時間でした。...

週末は高岡市射水神社にて開催された泣き笑い相撲にベビ子を連れて参加してきました。婿両親も加わり5人体制で臨みました。総勢200組という参加で、うちのベビ子は泣きもせずに終始何事もなく異常なしで終了~…なかなか肝の座ったベビ子でした。将来は野球選手になって大谷を超える選手になるだろか  ...

結局今年も畑仕事をしています。昨年同様距離を測りきれいに畝を配置しました。自分で見ても中々素晴らしい出来です。また食べきれない野菜は皆さんにお持ちしますよ~。...

昨年末からクレー射撃のための免許取得に申請して無事5月に取得し、南砺市クレー射撃場にてデビューしてきました。試験とは違い、以外にもよく当たりますが、斜めに飛ぶクレーは全然当たりません。約時速80キロで飛び出す10㎝程の皿をあてるのだから、そりゃあなかなか難しいスポーツです。思い切って新銃を購入したので、真面目に取り組んでいきたいです。大会にも参加していこうと思います。最近猟銃を使った事件が起きました。取り扱いや警察の管理などは厳格にしていると思いますが、中々警察も人の心の奥底までは見通せないと思います。ただ、日本は基本銃所持は禁止ですが、資格を取得して、きちんとルールを守ればこんな楽しいスポーツはあまりないと思いますよ。人生の幅がチョイ広がったような気がします。頑張るぞー...

昨年は忙しく山菜採りに行けなかったので、今年は会社の従業員と行ってきました。天気も良く山歩きには最高の日和でした。今年は雪が少なかったので山菜も早い時期から出ていたらしく、例年より一週間ほど早い感じがします。うちではあく抜きをミョウバンは使わず昔ながらの蕨を燃やして灰をまぶして熱湯につけ一晩おきます。ミョウバンを使うと多少えぐみを感じるためです。久しぶりにリラックスしました。...

今年も梅が咲きました。という事で畑を耕さないと草だらけになっていました。ご近所では私が畑仕事が好きだと思っているらしい…。去年は配置や距離など寸法を出して綺麗に畝を配置したので、まあまあ頑張りましたね。今年はどうしようかな∼と思っております。...

  久しぶりに連休が取れたので去年に仕入れておいた牛テールでスープを作りました。4時間煮込んで5時間は空けないといけないので2日間必要でした。朝見るとコラーゲン全開でプルプルになっていました。初めて作りましたが、しっかりと白濁した、とても美味しいスープになりました。スープ以外にもおかゆやラーメンにもできるので、万能なスープです。使っているネギも全て自家製です。面倒だけど、今年も野菜作るかな~...

新築現場の玄関は東向きなため朝以外は余り日光も届かなくなっていくため玄関ホールは吹抜け勾配天井にしてあるので、FIXを取り入れました。玄関ポーチのデザインに合わせてクラシカルな雰囲気にモザイクガラスをチョイス!中には十分な明かりが取れるようになりました。また、夜には屋根の奥から灯りが漏れ良い間接照明になり雰囲気を作ります。...